トンガラぴーにまつわる伝説 †
ネタ募集中です!
美茶房閉店 †
トンガラ (2006-06-28 (水) 10:17:58)
トンガラぴーの輸入している会社が倒産したらしい。。。
98円! †
kasaken (2005-10-28 (金) 11:24:03)
ドンキホーテ新横浜店でトンガラぴーが98円で売ってます!(05/10/27現在)
お近くの方どうぞ。
トンガラぴーに対する反応の国民性 †
suz (2004-12-05 (日) 17:42:47)
当然のことながら個人差は激しいので、鵜呑みにはしないでください:-)
- 中国人
- 地域差が激しいです。上海人は苦手なことが多いです
- 韓国人
- ほとんどの人はバリバリ食べます
- シンガポール人
- 大好きな人も多いようです。掲示板にトンガラぴースレッドが立ってました

- インド人
- 「質の違う辛さだ」と言って辛がります:-P
- アメリカ人
- そもそも口にしないか、give upして水を欲しがります
- フランス人
- 辛いものは大の苦手です
- 日本人
- なぜかIT系技術者に限って、バリバリ食べます:-)
トンガラぴー入荷数 †
suz (2004-12-05 (日) 17:40:49)
一度にまとめて60個個人購入した豪傑がいる
- すみません こないだナッツを64個 スゴ辛を30個頼みましたw -- 頭領

- うちナッツ2箱は片付きました -- 頭領
トンガラぴーを食べるスピード †
suz (2004-12-05 (日) 17:40:13)
150gを20分で完食する社員が沢山いる会社がある
- それは日本語変換で書くと「あぁぁぁ」となる会社の人でしょう。(w -- みやん